弁論部

〇1948(昭和23)年に創部   「亀高杯弁論大会」を主催
〇1969(昭和44)年に廃部

年度 部長 部員 活動内容(県内) 活動内容(県外)
西暦 和暦
1969 昭和44年 廃部     
1968 昭和43年     
1967 昭和42年     
1966 昭和41年     
1965 昭和40年 卒業記念アルバムに掲載(最終)     
1964 昭和39年     
1963 昭和38年 配分予算:6,200円  県弁論大会:優勝(加藤三重子「保育と私達」)     
1962 昭和37年 配分予算:6,200円     
1961 昭和36年 第12回朝日式討論会:優勝(一見奉雄、渡瀬美能留、柏木丈夫、生川研也)     
1960 昭和35年 四高主催高校弁論大会:優勝。  宇治山高校主催高校弁論大会:準優勝  第9回県下高校弁論大会 優勝 柏木丈夫     
1959 昭和34年 松井喜代子 10 第8回県高校朝日式討論会:優勝。 第8回高校弁論大会:団体3位、個人準優勝(柏木丈夫)。      
1958 昭和33年 片岡 仁 第7回県高校朝日式討論会:準優勝(相可に敗)(小菅洋幸、西川禎一、小川昭二郎、小川秀寿、柴地)。    四日市港弁論大会:5位(倉島よう)     
1957 昭和32年 第6回県高校朝日式討論会:優勝.(西川禎一、小川秀寿、小菅洋幸、桜井敏子)。 11月8日第8回亀高杯高弁大会     
1956 昭和31年 増地艶子 虚空蔵山国分寺合宿。  第5回県高校朝日式討論会:優勝(伊藤雅雄、松村勝順、若杉和彦、栗田達雄)、 第7回亀高杯高弁大会  北勢高校弁論大会(四日市港):3位(増地艶子)     
1955 昭和30年 第4回県高校朝日式討論会:優勝(谷口誠、宮村清子、蓮井敏、伊藤雅雄)。  不良化防止県下弁論大会:優勝(宮村)、  第6回亀高杯高弁大会  北勢高校弁論大会(四日市港):4位(増地艶子)     
1954 昭和29年 富井 泰 第3回県高校朝日式討論会:優勝(前田、井戸崎、渡瀬、本間、栗田、谷口)、 第3回高校弁論大会:優勝 、高田高校主催弁論大会:優勝、第5回亀高杯高弁大会:   県下弁論大会:1位(小川(1年)) 第7回全国高校弁論大会:県代表として出場(津高ととも)6位愛知県知事賞(富井)
1953 昭和28年 若林 第2回県高校朝日式討論会:j準優勝(津高が優勝)(臼井、駒田、前田、井戸崎、栗田、山中)。 第4回亀高杯高弁大会。 3校(亀、神、四)対抗弁論大会:団体3位、個人3位(北嶋美智子)、5位(富井泰)。 全国大会地区予選:3位(富井)。 北勢地区弁論大会:日本語の部2位(前出匡美)、英語の部3位(深田静夫)。電気に関する弁論大会:優勝(北嶋)。 四日市主催弁論大会:優勝(北嶋)。 文化祭3校対抗弁論大会:団体優勝、個人1位(北嶋)、2位(富井)。 高校創立5周年弁論大会:3位(北嶋)。粥見高主催弁論大会:5位(佐野つた子) 6月全国弁論大会(津島):富井泰参加
1952 昭和27年 山田 茂 第1回県高校朝日式討論会:優勝(清水健次、柏原史子、角谷正彦)。 6月15日税に関する高校弁論大会:2位(柏原)、 8月北勢高校弁論大会:英語の部3位(林赴夫)。 11月、第3回亀高杯高弁大会:優勝。 四高主催第1回弁論大会:1位(北島美智子「考える力」)、3位(柏原史子)。 三重短創立記念高校弁論大会:1位(柏原史子)、団体2位   
1951 昭和26年 清水健次 第2回亀高杯高弁大会    北勢高校弁論大会(四日市公会堂):3位(松村勝行)、4位(柏原史子)、県高校弁論大会(粥見高):3位(松村勝行)、4位(伊藤美恵子(定時制))。 県下高校弁論大会:8位(柏原)、14位(若林利彦) 10月27日全関西弁論大会:6位(松村勝行)。11月16日全関西大会:準優勝(松村)。全国大会:13位(松村)
1950 昭和25年 小坂 靖 4月17日県婦人弁論大会:2位(杉村花子)。 北勢高校弁論大会:2位(松村勝行)、4位(柏原史子)。 第2回校内弁論大会開催、1月15日「第1回亀高杯争奪県下高校優勝弁論大会」開催(~昭和39まで) 東海4県弁論大会:7月9日杉村花子。 全関西雄弁大会:7位(松村勝行)
1949 昭和24年 4月末県下高校弁論大会:4位(松村勝行)。 11月、県高校弁論大会:準優勝 10月30日東海大会:6位入賞(小坂靖)。 関西大会:入賞(小坂)
1948 昭和23年 1月12日に第1回校内弁論大会開催。 弁論大会:2位   
1947 昭和22年 2月「弁論部」発足、10月中等学校弁論大会に参加、第1回校内弁論大会開催